カテゴリ:[ ビジネスと社会/経済 ]
> 民主党や民主党を支持する人々や企業は、【国家】から【自由】又は【取って代わる】ことを意識しだした人々ではないでしょうか...
> と勝手に想像して不安になってます。
ですよねえ。陰謀論者や真っ当な人でもそれを「反グローバリズム」で纏めてるようですが、企業などはそう簡単でもなさそうで。
私自身は
グローバリズム=経済圏ブロック化など避けるための国家が関わらない自由な競争・取引
グローバリゼーション=世界価値観平坦化、国家否定
と勝手に定義してますが、問題なのは後者です。
具体的だとアメリカ在の日系の人は民主党支持リベラルが大多数だそうで、「スタートレック」のジョージ・タケイなど強烈なサヨク。
ユダヤ系も左派の方が多いようですし、移民は大抵「国家否定」方向に傾くのでないかと。
共産圏の横暴から逃げてアメリカ移住したベトナム人やキューバ人は逆に保守系になってる。
他所の国に入ってそこの国民になってるのに、なんで国家否定側になるかな~と思いますが、後発組は苦労も多くて自然そっち側になってしまうかと考えたりします。
> > 民主党の方はトランプ弾劾、退任後の弾劾裁判なんて正気じゃないです。
> > SNSからの追放も含めて、疑心暗鬼が極限まで行ってサヨクも陰謀論の域と思います。
> > 左派メディアはそこに気がついてないのも恐ろしい。
>
> リベラルが変な方向に行ってしまった。
> 日本の自称リベラルのように、左翼と言われたくない人がリベラルを名乗っているのでは。
> それにしても、言論封殺や思想の自由に介入するのですから恐ろしい。
ホンマですなぁ....
度々そういう文言を吐く人物を見かけますな。
> 民主党の方はトランプ弾劾、退任後の弾劾裁判なんて正気じゃないです。
> SNSからの追放も含めて、疑心暗鬼が極限まで行ってサヨクも陰謀論の域と思います。
> 左派メディアはそこに気がついてないのも恐ろしい。
リベラルが変な方向に行ってしまった。
日本の自称リベラルのように、左翼と言われたくない人がリベラルを名乗っているのでは。
それにしても、言論封殺や思想の自由に介入するのですから恐ろしい。
> >
> > しかし、アメリカでも共産主義者の残党やこんなカルトの動きがあるというのは、何かが起こっているのですな。
>
> 民主党の方はトランプ弾劾、退任後の弾劾裁判なんて正気じゃないです。
> SNSからの追放も含めて、疑心暗鬼が極限まで行ってサヨクも陰謀論の域と思います。
> 左派メディアはそこに気がついてないのも恐ろしい。
下村健太氏というnoteで読んでいた人物のYoutuberなのですが、
https://www.youtube.com/channel/UCCnJtw8pp5PcJ_hLwOwnYCQ
この方の国際関係論の動画で、今世界中で起きていることの説明で腑に落ちる感じがしたのは、
コンストラクティビズムという人間のもつ【価値観の変化】と、グローバリゼーションによる【ノーボーダーの人々】の出現で、国家に帰属するという【便宜】が薄まりつつあり、【国家】への【価値観】が従来のように依存から【低価値】になり【負担】に【変化】しつつあるような気が今更ながらしています。
皆さんは知っておられたかも知れませんが....
今頃当方は気が付き始めました。
民主党や民主党を支持する人々や企業は、【国家】から【自由】又は【取って代わる】ことを意識しだした人々ではないでしょうか...
と勝手に想像して不安になってます。
>
> しかし、アメリカでも共産主義者の残党やこんなカルトの動きがあるというのは、何かが起こっているのですな。
民主党の方はトランプ弾劾、退任後の弾劾裁判なんて正気じゃないです。
SNSからの追放も含めて、疑心暗鬼が極限まで行ってサヨクも陰謀論の域と思います。
左派メディアはそこに気がついてないのも恐ろしい。
小林なにがしの論には、松尾一郎氏の論旨も入っておるとのことです。
当人が小林氏からインタビューを受けたのか押しかけたのか判りませんが、
松尾氏の意見も入っているとのことです。
まぁ、当方も読んでないのですがね。笑い。
皆さんにお願い。
ハードディスクの破損が二度あり、不安なので、
これを預かって欲しいのです。
ウィルスじゃありません。
スキャニングデータなので、是非とも保存して置いて下さい....
ホントトホホです....
https://3.gigafile.nu/0201-k006cd7a02c2d9cf06f300fc31dc0d300
> 日本国内ではメディアも政治もオウムの「教義」がどんなだったか詳しく伝えない。警戒してかもしれないが、知らせることがないと何度も似たような「教義」拡散が繰り返されてしまうのでないか。
> アメリカのオウム研究者の一人が「トランプをA原のごとく教祖化するのでないか」と書いてるのを見た。そこまでの疑心暗鬼は杞憂レベルな気もするが。。。
困った連中ですなぁ....
不正を言及し、公憤として抗議をするのは問題ないのですがね。
しかし、アメリカでも共産主義者の残党やこんなカルトの動きがあるというのは、何かが起こっているのですな。
ツイッターにも書いたんですがこちらにもそのまま置かせてもらいます
アメリカが日本のQアノン・Jアノンに注目しているのには、一部でQはカルト化し特に日本ではオウム真理教(残党)が絡んでいないか警戒しているからだ。「陰謀論」内容が合致している。実際に中心層に特定人物がいるとする向きもある。
オウム事件の時にもアメリカは最大に警戒し深く調査していた。
アメリカは自国が第一の標的にされていると見ていた。
オウムの教義からアメリカは自国が最大の標的になっていると見て深く調査、イスラエルは宣戦布告レベルと見做した。
自分が信じていることは決して譲れない真実で正義と思っているーー暴力的行動には一切関与しない常識は持っていても、いつタガが外れるか、そういう人物が現れない保証はない。オウム事件の時も末端実働隊は大それたテロだなと微塵も思ってなかっただろう。一旦オウムが連想されたらそこまで考える。
日本国内ではメディアも政治もオウムの「教義」がどんなだったか詳しく伝えない。警戒してかもしれないが、知らせることがないと何度も似たような「教義」拡散が繰り返されてしまうのでないか。
アメリカのオウム研究者の一人が「トランプをA原のごとく教祖化するのでないか」と書いてるのを見た。そこまでの疑心暗鬼は杞憂レベルな気もするが。。。
> > ホンマやねぇ...
> > 画像を閲覧しに云っても見られなくなっている....
> こちらとしては、絶版本など、ウェブに上げてくれると有り難いのですけど、著作権法違反の問題が生じますからねえ…
> https://archive.org/ から PDF を掘り返せないかと思って探してみたのですが、なかったりするみたいで、ちょっと絶望的です。
まぁ、儂落としておいたから....
最近、二度のHDの破壊で、絶望しておったのですがね。
何とか落としておりました。
必要があればご連絡ください。