投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2022年 4月 4日(月)10時22分1秒 通報 返信・引用
4月1日午前0時より、R142の新和田有料トンネルが無料開放となりました。
待ち望んでいた有料道路の無料開放ですが、これにより下諏訪駅前までの送迎サービスの際に有料道路料金のみお客様に割勘でご負担いただいておりましたが、これも不要となりました。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 9月20日(月)19時37分8秒 通報 返信・引用
明日から『松茸三昧』宿泊プランの受け入れを開始します。今のところ松茸の収穫状況は順調です。コロナ禍の影響で『松茸三昧』はじめご宿泊されるお客様が少ないので、今のところ、例年に比べ一人当たりに多めの松茸の使用が出来そうです。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 9月19日(日)19時48分13秒 通報 返信・引用
台風一過で今日は山々の眺望が最高でした。名立たる名峰を一望出来ました。今週の天気予報は暫く晴れ予報ですので、当分山々の展望が期待出来そうです。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 6月20日(日)15時46分29秒 通報 返信・引用
期間・期日限定ですが、北山輝泰先生の宿泊を伴う「星景写真教室」を開催します。
ご参加・興味のある方はじゃらんの宿泊プランで検索してみて下さい。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 6月18日(金)18時29分58秒 通報 返信・引用
今週は思ったより気温が低い日が続き開花が進みませんでした。焼山(美ヶ原スカイライン)周辺のレンゲツツジは来週が見頃となりそうです。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 6月12日(土)09時26分16秒 通報 返信・引用
白樺平(美ヶ原の東端1800m付近)のレンゲツツジは現在三分咲きで、来週末あたりには美ヶ原でもレンゲツェそうですツジの見頃を迎えそうです。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 6月11日(金)17時14分16秒 通報 返信・引用
ビーナスライン(扉峠と三峰の中間)にクリンソウが咲き出し大群落を形成しています。毎年開花する場所なのですが、年々群落が拡大しています。
高山植物の減少が騒がれている今日チョッと嬉しい現象です。
付近を通られる方はご覧になってみて下さい。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 6月 5日(土)10時56分9秒 通報 返信・引用
今日は360度雲海に囲まれ、雲海の上に浅間山や北アルプスが綺麗に望めました。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 5月23日(日)18時50分6秒 通報 返信・引用
牛も先週から放牧がはじまって、牧草も徐々にグリーンの絨毯にかわってきました。久々の好天で、牛たちものんびりと牧草を食んでいました。今週は好天が続くとの天気予報です。特に26日水曜日は晴れ予報ですので、スーパームーン&皆既月食を観察出来そうです。
投稿者:
美ヶ原山本小屋 投稿日:2021年 5月19日(水)02時39分50秒 通報 返信・引用
先週から牛の放牧もはじまり、牧場の緑も日毎にグリーンの絨毯にかわってきました。春の花(高山植物)エンレイソウも可憐に咲き出しました。